日毎に秋も深まり、紅葉の美しい季節となりました。皆様お元気でいらっしゃいますか。
どうも夢乃舎です。
さてさて今年も10月3・4・5日の3日間開催しました。
毎年恒例デイサービス遊とぴあとデイサービス夢乃舎による合同イベント。
秋祭り
遊とぴあに到着するなりまずは腹ごしらえ。
社長・部長が張り切って焼き鳥を焼き

天空(←クリック)にご用意いただいたお弁当を頂きます。

皆様「おいしい」と頬張ります。
腹ごしらえがすんだ後は、いよいよプログラムの開始です。

社長・長冨のあいさつからはじまりラジオ体操、そして御輿の登場。

このお御輿は

すみれの丘(←クリック)
に作成していただきました。
そしていよいよ赤組と白組に分かれての競技です。
まずはボール落とし

4つの穴の開いたシートにボールを乗せその穴から全てボールを落とす時間を競います。
早く落とそうと皆さんシートをバサバサさせていました。
第一競技が終わり第二の競技の準備に職員右往左往。

そして小さな応援団も登場。

第二の競技はゴルフリレー

ボールを次々リレーして行きアンカーがボールをゴールに向かって放ちます。
おっとここで社長長富と部長百合野による仁義なき戦いが勃発!!!

そしてみごと勝利したのは・・・・・

部長・百合野!!!
敗れた社長はこのあと地獄のスクワット

このあと社長は3日間筋肉痛が続いたそうです・・・(ウソです)
そして第三の競技は職員対決。とにかく走りました。

張り切る社長

ウン十年ぶりのケンケン

蛙とびの社長

へたれる河原

第四の競技は障害物競走

最終競技は玉入れ競争

とにかく入れようとみんな必死です。
そしてみんな笑顔・笑顔・笑顔。

3日目は残念ながら雨天でしたので、夢乃舎内で競技。

それでも大盛り上がり。
楽しい3日間でした。
利用者の皆様職員の皆さん大変お疲れ様でした。



