ブログ デイサービスとは? ① 【訪問介護 / ケアプラン】

デイサービスとは? ①

デイサービスとは。介護保険上では通所介護といいます。

地域密着型通所介護。認知症対応型通所介護。通所介護。

の3種類に分かれます。

①地域密着型通所介護は、定員が18名以下の小規模な通所介護施設で日常生活上の世話や機能訓練を日帰りで行います。

②認知症対応型通所介護は、認知症の高齢者が対象の通所介護で、食事や入浴、専門的なケアを日帰りで行います。

③通所介護は、通所介護施設で、食事、入浴などの日常生活上の支援や、機能訓練を日帰りで行います。

通所介護はこの3種類です。

デイサービスを利用する際にはまず、どれを選択するから始まります。

次にサービス提供時間です。

提供時間とは、デイサービスの施設にいる時間です。

例えば、9時~16時の提供時間とすれば、9時にはデイサービスの施設中にいる状態で、帰りは16時に施設を出発することになります。つまり、送迎の時間(車の中の時間)は提供時間に含まれません。

提供時間も各デイサービスで異なります。

半日、9時20分~15時半、9時20分~16時半。などです。

提供時間においては、担当ケアマネや、各デイサービスにお尋ねになるのが良いかもしれません。

次回はデイサービスの内容について説明したと思います。