ニュース ☆彡。。。スキルアップ研修。。。☆彡

☆彡。。。スキルアップ研修。。。☆彡

みなさんこんにちはⅹ⊂(∧エ∧)⊃

統括管理部 窪田です。

現在、コロナ感染拡大により緊急事態宣言が出され、全国で大変な状況となっていますが、感染者数も少しずつ減少傾向にあります。まだまだ先が見えない状況ではありますが、今できること(三密にならない・手洗いうがい、マスク着用等の感染予防対策)を頑張っていきましょう。(※∧Δ∧)/★☆彡♪

それでは本題へ。。。。(♦∧Á∧♦)

礼和会の理念として

①利用者が満足するサービスの提供

②社員のスキルアップ

③社員・利用者の幸せ

この三つの理念を基に日々業務にあたっています。(°∀°)人(°∀°)

今年度は、理念の②にある社員のスキルアップの為に、新たな研修の取り組みを始めたので報告をさせて頂きます。(∗∧∧>¨)

今年度の研修として大きく2つ

①研修して欲しい内容を、社員に聞き取り調査し、12ヵ月分の研修テーマ(レクリエーション・パソコン教室・接遇等)を設定しました。また、テーマごとに参加する職員を選考し、研修を行う方法。

②毎月事業所ミーティングをしていますが、ミーティング前に①のように12ヵ月分の研修テーマを作成(介護技術・身体拘束・認知症について等)。そのテーマを社員が講師になり研修を行う方法。

4月はコロナ感染予防の為に、延期をしましたが、今月から研修を開始しました。

②の研修のトップバッターは、夢乃舎。。。

講師はベテラン介護職員の”新留先生””

今月の研修は”介護技術”。

介護技術にも色々ありますが

新留先生が今回選んだテーマは

”ボディメカニクス”

新人職員もいるため、今回のテーマを選んだとのこと。

研修開始前には「緊張しますー。どうしましょうーー。大丈夫ですかねぇ~」と何度も言い、ソワソワしながら事業所をウロウロ。。。!!(⊃Λ)⊃≡°°

本番になるとやはりベテラン。。☆彡☆彡

ゆっくりとした口調で分かりやすく説明を(さすが!!)

①重心を低くする

②支持基底面積を広くとる

③大きな筋群を使う

・・・・・・・・・などなど

 

ボディメカニクス8原則の説明を終えると「質問ある人~。。なければ今度はベッド上での介助の方法を説明しまーす。」

 

 

 

ベッドへ移動し、ボディーメカニクスの原則を活用し、ベッド上での移動や車椅子への移乗方法を説明しました。

約30分の研修を終え、社員から拍手をされ、新留先生も安堵の表情を。。。。

お疲れ様でした。。\(∧∧)/。。

社員に講師になってもらうことで、テーマについて自身が勉強をし、それを相手に伝えることが出来る。また人の前で話す訓練にも。。。

色々な経験をすることで、理念の②にある社員のスキルアップに繋なげ、理念①の利用者様が満足するサービス、そして理念③の社員も利用者様も幸せに。。。

これからも社員みんなで頑張ろう!!

お。。。。。ホームケア彦島”デイサービス遊とぴあ”の事業所ミーティングで介護技術の研修が始まったみたいです。テーマは?????

後日公開予定です。。(*∧β∧*)

詳しくは、ホームケア彦島を検索(( ´艸`))