
梅雨明けとともに、連日三十度を超す真夏日が続いていますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。 どうも夢乃舎です。
7月の夢乃舎の活動です。
まずは壁面製作。夢乃舎では玄関を開けるとすぐ見える位置に
壁面飾りを作成していますが、今月は笹の葉を模した壁面を作成。

利用者様に手伝っていただき立派なものが完成しました。
もうひとつは朝顔のすだれ。

こちらも素晴らしいものが完成しました。
さて7月といえば・・・忘れてはならないのが七夕。

利用者様に願い事を書いていただき、短冊をくくりつけ
飾りつけもしていただきました。

皆様の願い事がどうか叶いますように。

そしてそして、夢乃舎夏の大収穫祭。

先月はタマネギを収穫しましたが、今月は
トマト・ピーマン・おくら、そしてジャガイモ。

たくさんの野菜を前にみんな笑顔で収穫。
トマト・ピーマン・おくらは昼食の材料に。
ジャガイモはおやつの材料に使用しました。
それでは夢乃舎恒例おやつレクー!!!

利用者さまに採れたてのジャガイモを洗っていただき、職員が切って
みんなで焼く。

じゃがバターや芋もちを作って美味しく頂きました。

夢乃舎では定期的におやつレクを開催しております。
ご要望のかたは是非夢乃舎までお越しください。


