ブログ 風の丘運動会(後半戦) 【風の丘】

風の丘運動会(後半戦)

前回の続きで運動会のご紹介です。

プログラムその⑤  団扇仰ぎ対決!!

こちらの競技は団扇を仰いだ回数を競ってもらいます。

膝から頭まで大きく仰いでもらったのですが、さすが風の丘の利用者様。

一切の手抜きなく仰ぐ・仰ぐ! 意外と盛り上がる!!!

団扇が破れそうな勢い!!!(実際破れました)

 

プログラムその⑥  玉入れ

こちらはもう運動会の定番ですね。かごに玉を入れてもらいます。

待ち構える利用者

おびえる職員(球が当たるので)

よ~いスタートの掛け声と共に皆勢いよく投げる事投げる事。

「全然とどかん」・「球がもうなーい」など色々な言葉が飛び交っておりました。

プログラムその⑦ 表彰式

各曜日勝ったチームには表彰状とトロフィーを贈呈。

代表してキャプテンが誇らしく受け取りました。

 

プログラムその⑧ おやつ

最後は皆で一緒にかき氷を召し上がっていただきました。

「おいしー」とたいへんよろこんでいました。

皆さま3日間お疲れ様でした。